子どもたちへのクリスマスプレゼント・クーポン券
子ども食堂支援金などへの協賛金のお願い
昨年は、子どもたちへクリスマス・プレゼント協賛金にご協力いただき、ありがとうございました。
みなさまからいただいた協賛金は、合計39,000円となりました。
昨年12月のトラマルシェにおいて、すべて300円クーポンとして発行しましたが、クーポン利用が79枚、23,700円に留まったため、残額は、本年9月、10月のトラマルシェにおいて、再度子ども向けクーポンとして発行し、すべて子どもたちへ還元させていただきました。
私たちの想いは、子どもたちを地域で守り、育てる、子どもたちが、戻ってきたいと思える地域をつくることです。
今年も12月22日にクリスマス・トラマルシェを開催いたします。また、来年1月12日には、大沢野会館で開催される「はたちの集い」に合わせて、おめでとうカフェを開催する予定です。
さらに大沢野会館・別館の里山広場では、キッチンkuuさんが主体となり、8月より毎月2回、子ども食堂を開催しております。毎回、隣接する大沢野小学校から下校したお腹を空かせた大勢の子どもたちが、大喜びで食事を楽しんでいます。
こうした様々な活動へのご支援、ご協力をお願いしたく、今年も協賛金のお願いをさせていただきます。いただいた協賛金は全額、トラマルシェでの子どもたちへのクーポン券発行、子ども食堂への支援金、「はたちの集い」でのウェルカムドリンクサービスなどに充てさせていただきます。
協賛していただいた法人、団体、個人のみなさまのお名前は、各活動の場で掲載させていただきます。
法人・団体様には1口3,000円から、個人の方には、1口1,000円からのお願いとさせていただきます。また、協賛金をすべて使用後に、今回のように使途実績をご報告させていただきますので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
一般社団法人里山広場
代表理事 平沢義孝
富山市高内365番1 大沢野会館・別館 市民活動スペース
℡ 090-5133-4236
HP https://sa-toyama.org/
Mail info@sa-toyama.org
<協賛金振込先>
GMOあおぞらネット銀行 支店コード 101 支店名 法人営業部
普通 1798927 一般社団法人里山広場
※お振込後に連絡いただければ、領収書をお送りいたします。
※当法人は、適格請求書発行事業者です。
昨年12月の協賛金、子どもたちへのプレゼントにご協力いただいた方々
★清水建設株式会社
★社会福祉法人 宣長康久会 ささづ苑
★ボルダリングジム レトラス
★NPO法人こば
★海音呼屋
★桶口史篤(くれよん在宅クリニック院長)
★First Drone
★Eri's shop
★カイロ施術院らくしょう
★チャミル(多肉植物販売)
★カイロプラクティック院素直に美しく
★マヤ暦武部洋子
★ハローウェルカンパニー
★里山合気会
★atelier ULU
大沢野会館・別館ではキッチンKuuさんが毎月2回、子ども食堂を開催中!